fc2ブログ

宙(そら)と私の散歩日記

大雪山の麓の町から、ビーグル犬の宙(そら)とのお散歩を中心に季節の移り変わりなどを綴ります。
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 花
CATEGORY ≫ 花
       次ページ ≫

青い空に薄紅色。

青と緑と薄紅色1
青い空に薄紅色のつぼみ。


青と緑と薄紅色2
今年もバレリーナツリーが咲いてくれた。
宙のために、リンゴも成ってくれますように。


青と緑と薄紅色3
時を同じくして、アンジェリークもたくさん開いた日。
スポンサーサイト



spring green。

スプリンググリーン1
一番好きなアンジェリークのつぼみが現れた。


スプリンググリーン2
一足先に開いたのは、とてもとても楽しみにしていた スプリング・グリーン。


スプリンググリーン3
きれいな薄クリーム色。


スプリンググリーン4
そばでは、元気なオレンジが春の歌を歌っていた。

さくらがきれいな理由。

さくらさくら1
ちゅーりっぷがたくさん咲き始めた頃。


さくらさくら2
さくらは満開の時期を迎えて、少しずつ花びらが舞い始めた。


さくらさくら3
ついこの間、テレビのドラマの中で、おじいさんが言うことには・・・・
さくらがこんなにきれいなのは、亡くなった人たちがさくらの花に生まれ変わって、「元気にしてるかい?」って、わたしたちに会いに来てくれるから。
本当にそうだったらいいなと思う。
きっとそうなんだと思う。


さくらさくら4
お月さまも一緒に、このきれいなさくらを眺めていた。

welcome!

ようこそ1
ようこそ!春のようせいたち。


ようこそ2
ことしも会えたね。
終わりかけのかたくりの群生でした。

理由。

理由1
きょうも わたしは たいくつしてた。
さいきんは、そんな日が多いの。



理由2
遊ぶあいてもいないので、ひとりで宝隠しをして遊ぶ。


理由3


理由4
毎年、いまごろになって咲き始めるお花があるの。
なにか理由があるにちがいない。
だけど宙ねえさんにも母さんにも わからないらしくて、お花だけが知っていること。



理由5
きせつはずれの苺もひとつ。