fc2ブログ

宙(そら)と私の散歩日記

大雪山の麓の町から、ビーグル犬の宙(そら)とのお散歩を中心に季節の移り変わりなどを綴ります。
2010年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2011年01月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2010年12月
ARCHIVE ≫ 2010年12月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2010年12月  | 翌月 ≫

としのおわりも、あほたんちん。

大晦日1
きょうで ことしもおわりだって。
きょうは、とくべつな日なんでしょ?
それなのに母さんは、わたしのこと そらのあほたんちんってくりかえす。
きっと 口からでまかせに でてきたことばだと思うけど。
ぼうげんだよ。



大晦日2
母さんは「ものおきのガラスがきれいなんだよ、しばれて まつのもようになってるよ。」って、ずいぶん かんどうしてたよ。
きょうは、とくべつ寒いあさだったのかな。



大晦日3
みちのえきには かわいいゆきだるまがならんでる。


大晦日4


大晦日5


みんなでお買いものにでかけて、わたしは るすばんだった。


大晦日6


大晦日7
どんどん 2010ねんも おしまいにちかづいてる。
きょうは、いもうとも帰ってきたよ。

いもうとは、わたしのいる生活になれてない。
だから、ふつうにドアをあけて といれに行こうとする。
でもね、うちでは といれに行く時には きっちんのドアから行かなくちゃ。
そうじゃないと、だいじけんになるんだよ。



大晦日8
ばらまかれた おやつ回収中。
いもうとが、といれに行こうとドアをあけたすきに、わたしもいっしょに とびだした。
そこには、さっき買ってきた パンのふくろを おきっぱなしにしてあった。
わたしが 見逃すはずはないよ。
あっというまに、ふくろから 大きなぱんをくわえて、にげまわる。
びにーる食べたらどうしよう。
このパンぜんぶ食べたらたべすぎだよ。
中に何が入ってるパンだったっけ・・・
宙ねえさんのあたまのなかはぐるぐるだよ。
わたしは、そふぁーにうずくまって ウーっていいながら がっちりパンをくわえてた。
宙ねえさんが、どんどんだよって 竹刀もってきたよ。
おやつも いっぱいもってきた。
でも、わたしは がんばった。
くびわつかまれても がんばった。
宙ねえさんが、かたてに軍手をはかせてもらって、わたしの口からパンを とろうとがんばった。
けっきょく わたしは パンを口から おとしちゃったよ。
そのときに、ちからが入りすぎて おしっこちびった。
それからね、ゆかに おやつをばらまいちゃって、じぶんで回収したんだよ。



大晦日9
パンは はがたがいっぱいだったよ。
食べそこねて ざんねんすぎる。

そのつぎにはね、かみさまのろうそくに火をともすって、いもうとが まっちを持ってたの。
はこから まっちが1ぽん ゆかに落ちた。
わたし、そのまっちを 食べちゃった。

宙ねえさんは、ひとごみの中の買物と わたしとのかくとうで、つかれはてて ずいぶんねむったよ。



大晦日10
でも、わたしの しゃわーをわすれてたって。
いもうとが来てるのに、わたしは しゃわーどころじゃないよ。
なんとか にげだそうと また たたかいだったよ。



大晦日11
さんにんとも、わたしの あばれっぷりに ぼーぜんとして たちつくしてた。
わたしだって つかれたんだよ。



大晦日12
まだ かわいてないけど、そのままねむっちゃった。


きょうはずいぶん よふかししたけど、ハウスに入ったら ぐっすりだよ。
いもうとと母さんは、ふたりで「そらがねむったね、しずかだね」って、つくづく言い合っていたらしい。
でもね、母さんが、としこしだから そらにもおそば食べさせるって。
だから わたしも、おそば 食べたんだよ。


ことしも さいごのさいごまでどたばただったよ。

ことしも たくさんのかたに おせわになりました。
かんしゃをこめて ありがとうございました。
わたし、らいねんも がんばるよ。
スポンサーサイト