fc2ブログ

宙(そら)と私の散歩日記

大雪山の麓の町から、ビーグル犬の宙(そら)とのお散歩を中心に季節の移り変わりなどを綴ります。
2011年07月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2011年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2011年08月
ARCHIVE ≫ 2011年08月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2011年08月  | 翌月 ≫

こころづよさについて。

味方1
わたしは、あさ目がさめたら すぐに おしっこする。
でも、きのうは よなかにおしっこをしたから、けさはでなかった。
そんなことを知らない母さんは、わたしを外につれだしたの。
おしっこするまで、外にいなさいって。
ずいぶん ながいじかん ひとりで外にいたよ。
おむかいの まめちゃんが わかだんなさんに抱かれて出てきたよ。
わたしは、それを えんりょがちに見ていたの。
その時 ちょうど母さんが 外にでてきた。
わたしは、なんだか きゅうに心がつよくなったような気がして、まめちゃんに おもいきり吠えてみたよ。
母さんは、じぶんが味方だと思ってもらえたことが うれしいみたいだった。
いつも わたしを罵倒しているのに、それはちょっと おかしいんじゃないの?



味方2
なかなか おうちの中に入れてもらえなくて、わたし だんだん はらが立ってきたよ。


やっとおうちに入れてもらって、たたみのおへやに しんにゅうしたら、母さんがおきわすれていた チューインガムをみつけた。
食べようとしていたら、「メロン」って 聞こえて 飛び出したの。
ガムを食べちゃったら だいじけんだったんだってね。
わたし、そんなこと 知らなかったよ。
でもね、メロンはもらえなかったよ。



味方3
宙ねえさんは、好きな柄の にほんてぬぐいを買ったの。
使い道もないから、おさんぽのときに してみたよ。
少しだけ、いつもとちがった きぶんになるかもね。



味方4
わたしは・・・ばっくの中が気になるよ!


味方5


味方6
あたらしいピーピーボールは、すごく大きな音がなる。
うれしくて どんどんならした。



味方7
きょうはね、ぼーるを放したら、おやつがもらえるんだって。


味方8
でも、おやつより、ぼーるの方がいいと思ったよ。


味方9


味方10
ちょうちょうだよ。


味方11
くもっていても あつくて、のどが かわいたよ。


味方12


味方13


味方14
こかげで やすんでいたら、とりさんの さえずりが きこえた。
とってもきれいだったし、大きな声だったの。
わたし、いっしょうけんめい さがしたよ。



味方15
あっ!
あそこだよ。
遠くて よく みえないけど、あの子だよね。



味方16


味方17
くるみの実。
わたしが だいすきなもの。
殻ごと ガリガリかじって食べちゃうよ。



味方18


味方19
むしあついひの 空の色。


味方20
8がつも きょうでおしまい。
あっというまに おわっちゃったよ。
おうちに帰ったら、わたしに おてがみがきてたの。
わたし、びょーいんは にがてなんだよ。


わたしは、いつもおなかがすいている。
でも、たいじゅうが どんどんふえているから、宙ねえさんは ふーどを減らすって 母さんに言ったの。
でも、母さんは わたしの味方だったよ。
「こんなに食べたがるのに、そんなかわいそうなことはできないわ」って。
そして わたしに「そら、そんなに何か食べたいの?」って聞いてくる。
わたしは、しっぽを振ってみたよ。
なんにも あげないと 悲しそうなかおをするんだよって、宙ねえさんに言っていた。
そしてね、わたしが おやつを食べたくて ハウスに飛び込んだら、「出てきていいよ、まだ 寝るじかんになってないよ。」だって。
母さん、ほんとうに わたしの味方になってくれたんだろうね?
味方になってくれる人がいるって、とっても こころづよいこと。
そして、うれしいことなんだね。
スポンサーサイト